キレイモはどこよりも学割値引きが大きく、脱毛サロンの中では学生人気ナンバーワン。
- 最大67,900円引き
- 年齢制限なし
- 小学生・中学生・高校生・大学生、専門学生もOK
- 契約時に学生なら、卒業後も学割料金のまま値上げなし
- 回数変更・追加も学割価格
ただし!対象になるコースとそうでないコースがあるので注意が必要です。
この記事は学割パックプランの総額料金や注意点を徹底的に網羅しました。
「お金ないし、脱毛は社会人になってからでいいや〜」
って思っているあなた、いずれ脱毛するつもりなら今始めるのが一番安くてお得ですよ◎
♡ Contents
キレイモの学割料金はいくら?
キレイモの学割は、コースによっては月額制で申し込むより7万円以上お得になります。
ここまで値引きが大きい脱毛サロンは、他を探してもありません。
キレイモの通常価格と、学割料金プランの比較
パックプラン | 学割料金(税抜) | 通常価格(税抜) |
6回 | 106,300円 →7,700円引き |
114,000円 |
12回 | 202,900円 →9,140円引き |
212,040円 |
18回 | 274,100円 →16,600円引き |
290,700円 |
通い放題 | 学割なし | 324,074円 |
月額制 | 学割なし | 月9,500円 |
ご覧の通り、回数が多くなればなるほど値引き幅も大きくなります♪
最安値の6回プランで契約をしたとして、ちょっと足りなかったな・・・って時も大丈夫。
学生のうちなら学割料金のまま、回数変更することだって可能です。
※月額制・通い放題スペシャルプランは学割対象外
キレイモの全身脱毛には
- 月額定額プラン(月9,500円〜)
- パックプラン
- 通い放題スペシャルプラン(324,074円)
の3つのプランがありますが、学割が適用になるのはパックプランだけです。
回数を決めずに月額制でマイペースに通いたいなlあ、と思っていた人も多いんじゃないでしょうか?
確かに月額制プランはとっつきやすいのですが、学生がこれを選ぶのは正直もったいないです。
学生は月額定額プランより学割パックの方がお得
2つのプランの支払い総額を比べてみたのがこちら。
回数 | 月額定額プラン (学割なし) |
パックプラン (学割価格) |
6回 | 114,000円 | 106,300円 |
12回 | 228,000円 | 202,900円 |
18回 | 342,000円 | 274,100円 |
(※全て税抜)
月額制は都度払いでリスクなく始めやすいというメリットがありますが、最終的にパックプランより2万円〜10万円も割高になってしまうんです。
キレイモの学割は他のキャンペーンと併用できない
残念ながらキレイモはキャンペーンの併用ができないルールとなっています。
複数当てはまったとしても、選べるのはどれか1つだけ。
学生だとしても、学割以外のキャンペーンを使ったほうが安くなるケースもあるので、注意が必要です。
そこで使える割引が2つある場合、どちらを選ぶのが正解かシミュレーションをしてみました。
学割と乗り換え割、どっちがお得か比較
他の脱毛サロンで脱毛経験がある人が使える「乗り換え割」。
キレイモの場合、学割と乗りかえ割を比べると、ダントツで乗り換え割がお得!
パックプラン | 学割価格 | 乗り換え価格 |
6回 | 106,300円 7,700円引き |
104,000円 10,000円引き |
12回 | 202,900円 25,100円引き |
187,040円 25,000円引き |
18回 | 274,100円 67,900円引き |
240,700円 50,000円引き |
学生さんでもすでにミュゼで脇脱毛に通ってるよ〜、なんて人は、絶対に乗り換え割を選んでください。
学割と友達紹介割(トモ得)、どっちがお得か比較
友達紹介割は、キレイモ会員の友達経由で入会することです。
学割と比べるとその値引率は低いので、学生さんは友達紹介より学割を選ぶ方がお得です。
パックプラン | 学割価格 | 友達紹介価格 |
6回 | 106,300円 7,700円引き |
11,1000円 3,000円引き |
12回 | 202,900円 25,100円引き |
206,040円 6,000円引き |
18回 | 274,100円 67,900円引き |
280,700円 10,000円引き |
学割と誕生日特典、どっちがお得か比較
誕生日特典はちょっとややこしいので注意が必要。
他のキャンペーンと違って、値引きではなく「全身脱毛1回プレゼント」という特典になります。
つまり、6回の値段で7回脱毛できる、という意味です。
結論、12回以上脱毛するなら学割を選んでOK。
パックプラン | 学割価格 | 誕生日特典 |
6回/7回 1回あたり |
106,300円 17,717円 |
114,000円 16,286円 |
12回/13回 1回あたり |
202,900円 16,908円 |
228,000円 17,538円 |
18回/19回 1回あたり |
274,100円 15,228円 |
290,700円 15,300円 |
6回パックの場合は、支払い総額としては学割の方が安いのですが、1回あたりの単価でみると誕生日特典を選んだ方が安くなります。
出費を抑えたい人は学割、1回単価が安い方が得だと感じる人は誕生日特典を選んでください。
学割でキレイモを契約した人の口コミ
実際に学割を使ってキレイモに通い始めた人たちに感想を聞いてみました♪
時間がたっぷりあるから通いやすい
★★★★
みおさん
19歳(大学生)
平日は授業のスキマ時間を狙って大学の近くの店舗に行ってます。
社会人になると平日通うなんて無理なので、今のうちに初めておいて正解でした。
顔が明るくなって、就活に自信が持てるように
★★★★★
MAAYAさん
22歳(大学生)
美容業界に就職を考えているので、肌の手入れが行き届いているか見られるかなと思って脱毛を始めました。
キレイモを選んだのは顔も含めて全身がしっかり網羅されているから。
脱毛のあとは化粧ノリがよくなるし、お肌が明るくなるので面接に自信を持って挑めるようになりました。
支払いがネックだったけど、親が立て替えてくれた
★★
あずさん
20歳(大学生)
いずれ脱毛はしたいと思っていたので、一番安い学生のうちに始めることを決めました。
ただ、まとまったお金はなかったので事情を話して親に借金。
ローンを組んで分割手数料がかかるよりはマシだと、親も納得してくれました。
学割で唯一のデメリットは、支払い方法
割引がきくとはいえ、結構な金額ですよね。
パックプランは月額制のように都度払いをすることができません。
契約時には、苦しいけど一括払いをするか、手数料を覚悟して分割払いにするか、決めなければいけません。
頭金・初期費用を抑えたい人→分割払い
まとまったお金がない!って人は迷わず分割払い。
分割で払う方法は2通りです。
- クレジットカードで払う
- ローンを組む
1.クレジットカード払い
クレジットカードは18歳以上であれば誰でも作れます。
分割払いやリボ払い、ボーナス一括払いなど、柔軟な支払い方法を選択できるのが魅力。
ポイントがたまるお得感もありますよね。ただし注意点もあります。
注意①キレイモで使えるクレジットカードは5種類
- VISA
- MASTER
- JCB
- AMEX
- ダイナース
これ以外は使えません
注意②サロンでは一括払いしかできない
キレイモの店舗では一括払いしでません。
分割払いにする場合は後でカード会社に連絡をして支払い方法を変更する必要があります。
手続き方法はカード会社に寄って違うので、それぞれ確認してくださいね。(マイページ上でサクッとできるところもあるし、電話しなきゃいけないところもある)
クレジットカードを使う場合は、事前に限度額と利用可能額を確認しておきましょう。限度額が30万円でも、すでに10万円分利用していたら残り20万円までしか使えません。脱毛費用は高額で、限度額を圧迫するので個人的には次に紹介するローン払いの方がおすすめです。
2.ローン払い
学生でローンを組んだことがある人はなかなかいないと思うので、ローンと聞くだけで抵抗があるかもしれませんが、実際のところクレジットカードの分割払いと対して変わりませんので安心してください。
ローン審査は2つの条件を満たせば誰でも申し込めます。
- 18歳以上であること
- 年間95万円以上の収入が見込めること
年間95万円っていうと結構な収入ですが、バイト代と仕送りを合わせて月8万円以上あれば、条件を満たすと考えてOKです。
※本人名義でローンが組めない18歳未満は、親名義ならローンが組めますがその場合親の同伴が必須です。
【例】学割パック18回を36回払いにした場合
学割パックプラン18回 =274,100円
36分割 | 7,614円/月+分割手数料 |
20分割 | 13,705円/月+分割手数料 |
10分割 | 27,410円/月+分割手数料 |
月々1万円前後なら、なんとかいけそうな気がしませんか?
分割手数料は、契約するローン会社や回数によって変わってくるので、詳細はカウンセリング時に見積もりを出してもらって確認してください。
ローンの支払いは銀行口座からの自動引き落とし
月々の返済は口座から自動で落ちるので、残高不足にならないように気をつけましょう。
引き落とし日はローン会社ごとに違います。
万が一残高が足りなくて滞納してしまったとしても、消費者金融のような取り立てはありませんが、後日指定口座に振込をしなければならなくなります。(振込手数料は自己負担)
分割手数料が嫌な人→一括払い
一括払いは、
- 現金
- クレジットカード
- 銀行振込
の3パターン。
親に頼ってみるのもアリ
学生さんからいただく口コミを見ていると、やっぱり親に協力してもらっている人は多かったです。
ローンも組めず、クレジットカードもない、となると最後は親頼み。
親名義でローンを組む→同伴必須
親のクレジットカードを借りる→同伴必須
親に銀行振込してもらう→同伴不要
学生のうちに始めるのが一番安いことを説明して、協力を仰いでみてはどうでしょう!
キレイモの学割予約と、カウンセリング当日の持ち物
最後に、学割を使って予約する方法と、カウンセリング当日に必須となる持ち物についてまとめました。
キレイモの初回予約は公式サイトから
予約は必ず公式サイトから進んでください。
カウンセリング当日の持ち物
当日必要な持ち物はこちら
必須 | 学生身分を証明するもの | 学生証 生徒手帳 在学証明書 |
必須 | 本人確認書類 ※氏名/住所/生年月日/顔写真が入ったもの |
運転免許証 パスポート 健康保険証 年金手帳 マイナンバーカードなど |
任意 | 親権者同意書 | 20歳以下で、親の同伴なしに行く場合のみ |
同意書はキレイモ公式サイトからダウンロードできます。
フォーマットは問わないので、この内容を紙に書いて持参するだけでもOKです。
キレイモは学生のうちに入会するのがお得
- 学割で安く申し込める
- 時間があるから通いやすい
- 早く始めた分だけ、早くキレイになれる
今ならハンド脱毛を無料で体験できるキャンペーンを実施中。
ぜひ一度カウンセリングに足を運んでみてください♪
