キレイモは万が一途中解約をする場合も、電話で簡単に手続きができます◎
公式ページにはあまり詳しく載っていませんが、解約するタイミングや契約コースによって条件が違うので注意が必要です。
- 契約から8日以内にクーリングオフする方法
- それ以外の人が途中解約して残り回数分を返金してもらう方法
この2つを順番に詳しく紹介します。
♡ Contents
キレイモのクーリングオフ方法
キレイモに限らず消費者の権利として次の3つを同時に満たす契約は、クーリングオフをすることができます。
- 契約してから8日以内(8日目の消印は有効)
- 契約金額が5万円以上
- 契約期間が一ヵ月以上
キレイモではパックプランと通い放題スペシャルプランがこの対象です。(月額制プランは対象外)
契約から8日以内に解約の旨を記載した書面を送ると、解約手数料もかからず全額返金になります。
クーリングオフ書面の書き方
どんな紙でもいいので、次の内容を丸コピしてください!
「契約解除通知書」
〇年〇月〇日に〇〇プランに申し込み、〇円を支払いましたが、クーリングオフをさせていただきます。
・販売会社:株式会社ヴィエリス キレイモ〇〇店
・契約金額:¥〇〇〇,〇〇〇-
・契約したプラン:〇〇〇コース
・契約した年月日:〇〇〇〇年〇月〇〇日
・返金受け取り口座
銀行名
支店名
口座番号
口座名義
お支払いした○○円を上記の指定口座にお振込み下さい。
氏名
日付
送り先は以下のキレイモ本社です。
株式会社ヴィエリス
〒106-0032東京都港区六本木4-8-6パシフィックキャピタルプラザ6F
必ず8日以内の消印で送ってください。
キレイモの途中解約
ここからは、すでに施術を受けている人の中途解約について説明します。
キレイモはプランによって、解約条件や注意点が違いますので気をつけてください。
月額定額プランの解約
いつでも好きな時にやめられるのが魅力の月額制プランですが、解約には3つの注意点があります。
①解約できるのは2回目の脱毛が終わってから
※月額料金の計算…月9500円 × 1.08(税率) + 1,000円(シェービング料金) = 11,260円
キレイモは初月無料キャンペーンをやっているので、実質1回目の脱毛は半額扱いになります。
1回で解約できてしまうと、キャンペーンのお試しだけハシゴしているような人たちが殺到してしまうので、それを避けるために最低でも2回は通わなければならないルールになっているんです。
つまり、図のように最低でも33,780円は支払ってからやめることになります。
②月額制の場合は、解約手数料も返金も無い
月額制プランは1ヶ月ごとの自動更新契約のため、いつ解約しても解約手数料がかからないメリットがあります。
一方で、すでに支払った分のお金は返金してもらえません。
常に2ヶ月前払いをしているので、解約は2ヶ月前に申し出るのが鉄則です。
今月の引き落としがすでに終わっている場合、来月・再来月の分は支払い済みになっています。
解約手続きをしても支払い済みの分の施術は受けられるので、最後に消化しに行きましょう。
③返金で損しない解約のタイミング
キレイモの月額制は、支払いは毎月でも脱毛は2ヶ月に1回です。
つまり、毎月半身分を支払っていることになりますよね。
半分払ったところで辞めたいからといって、上半身だけ施術してもらうわけには行きません。
そのため、やめるならすでに支払った半分の料金を諦めるか、残り半分を払い終えてから全身1回分の施術を受けてやめるか、2つに一つです。
損をしないためには、必ず2ヶ月に1回のタイミングを見計らいましょう。
昔は上半身と下半身に分けて毎月通うシステムだったので、「1ヶ月前予告で大丈夫」と記載しているサイトもありますが、情報が古いので気をつけてください。今現在は2ヶ月に1回全身を施術するスタイルなので、中途半端に半身分だけ支払った状態では施術をしてもらうことはできません。
回数パックプランの解約
パックプランはいつでも契約の有効期限内であればいつでも解約が可能です。
プラン | 契約の有効期限(保証期間) |
6回 | 2年 |
12回 | 4年 |
18回 | 5年 |
有効期限をすぎると自動解約となり、回数を消化していなくても返金を受けられませんのでご注意ください。
解約手数料は、返金額の10%(上限20,000円)
解約手数料は、返金額の10%となります。
ただし、20,000円が上限となっているので、それを超える場合は一律20,000円が返金手数料です。
仮に、18回コースを申し込んで12回で解約した場合、返金額の計算はこうなります。
<18回コースを12回終了後に解約した場合>
【総額】290,700円(1回あたり16,150円)
【返金対象(6回分)】16,150円 × 6 = 96,900円
【解約手数料】96,900円 × 10% = 9,690円
【返金額】96,900円 – 9,690円 = 87,210円
※実質203,490円で12回脱毛したことになり、12回パックの212,040円よりも安くつくと判明
通い放題スペシャルプランの解約
通い放題スペシャルプランは、無期限・回数無制限の契約なので、途中解約の条件がちょっと特殊です。
通い放題スペシャルプランは税抜324,074円ですが、契約上は18回までが324,074円で、19回目以降は無料ということになっています。つまり、18回を終えたら支払った324,074円に対するサービスは提供されたと見なされるので返金はありません。
契約から5年以内かつ施術回数が18回以内の場合だけ、返金があります。
解約の便宜上そうなっているだけで、通う分には回数も期間も無制限なので安心してください。
キレイモの解約方法
手続きは簡単!コールセンターに電話して、解約書類を取り寄せるだけです。
来店しないと解約できない脱毛サロンが多い中、かなり良心的な対応と言えるでしょう。
簡単に解約理由を聞かれますが、相手はオペレーターなので深く突っ込まれたり引き止められたりする心配もありません。
キレイモコールセンター
【電話番号】0120-444-680
【受付時間】11:00~20:00(年末年始を除く)
解約手続きに必要なもの
解約書類が送られてきたら、必要事項を記入して返送するだけで手続きは終了です。
返金用の口座番号を記載して、印鑑を押す必要があるので、口座番号がわかるものと印鑑だけ用意しておけば大丈夫。
契約書類を無くしてしまっていても、問題なく解約できます◎
店舗に来店して解約も可能
書類の郵送が面倒な人は、店舗に来店して手続きをすることもできます。
事前に電話をして、予約を取ってから行きましょう。
- 契約書(あればでOK)
- 返金先の口座番号がわかるもの
- 印鑑
- クレジットカードで決済した場合はそのクレジットカード
を持参すれば手続きが完了します。店舗でも激しい引き止めなどはないので安心してください。
ローンを組んでいた場合の注意点
契約時に美容ローンに申し込んだ場合には、契約したローン会社にも連絡する必要があります。
契約する会社によって対応が変わりますので、詳しくは各信販会社にお問い合わせください。
クーリングオフの場合はすでに支払い済みの頭金についても返金してもらうことができます。
いつ返金されるのか
返金時期の目安は解約から2〜3週間です。返金日を指定することはできません。
指定した銀行口座へ振込となりますので、しばらくしたら入金されているかどうか確認をしましょう。
1ヶ月以上たっても返金されない場合、返金が遅いなと思ったらコールセンターに問い合わせて状況を確認してもらいましょう。
キレイモを退会した人に解約理由を聞いてみた
効果に満足して、回数が余った
一番多かったのはこれ。
キレイモは多めに申し込む方が安くなる料金設計なので、12回と18回で迷ったら18回を選ぶ人が多いです。
なぜなら、仮に18回申し込んで12回で解約したとしても、もともと12回パックを申し込むより実質安くつくからです。
正直なところ、何回で満足できるかはやってみないとわかりません。
そのため、最初から途中解約も視野に入れて多めに契約しておく人が多いみたいです。
引越しで通えなくなった
ここ数年でかなり店舗数が増えましたが、まだない都道府県もあります。
特に中国四国エリアが手薄。。。
一時的なことであればまた通える地域に移動するまで休会するという選択肢もありますが、早くキレイになりたいので、転居を機にそのエリアで通える脱毛サロンに乗り換える人が多いようです。
